-
オリジナルリモコン画面の作成
Web上の「UIデザイナー」ツールを利用することにより、誰でも簡単に
自分だけのオリジナルリモコンが作成できます。
また、UIデザイナー上から、マクロボタンも作成することができます。
マクロボタンには複数のボタンと実行間隔を登録することができ、1個のマクロボタンを押すことで登録したボタンを順番に自動実行することが可能です。
例>
「シアターモード」というボタンをマクロボタンで登録し、登録したボタンを押すと「スクリーン降下」→「照明OFF」→「プロジェクターON」→「DVD再生」などを自動で実行。
-
外出先からのコントロール
外出先から自宅のiRemoconをコントロールできるようになります。
帰宅前にエアコンを作動させるなど、様々な方法で利用できます。
※外出先からのコントロールは会員登録と合わせ「プレミアム会員の登録」が必要になります。
プレミアム会員については<応用編>「プレミアム会員の登録」を参照してください。
-
家族で1台のiRemoconを共有
複数のスマートフォン・タブレットに同じiRemocon会員情報を設定することで、複数人で1つのiRemoconを共有出来ます。
詳しい設定方法は<基本編>「家族でiRemoconを共有する」を参照してください。
-
製品情報のお知らせ
新製品情報やiRemoconに関する重要なお知らせをメールでご連絡致します。
|