※管理画面の表示方法については<接続設定>「Wi-Fi管理画面を表示する」を確認してください。
トップページ下部の「設定メニュー」またはページ右上のメニューボタンを選択し、メニューを表示します。
メニューから[詳細設定]を選択し、[システム管理設定]-[SETTINGアクセスポイントの設定]を選択します。
上記画面から目的の設定に合わせて各種設定を行います。
暗号化方式等、設定項目の選択によって、表示される内容が異なります。
<ネットワーク名(SSID)>
任意のネットワーク名(SSIDの名称)を入力します。
<ステルス機能>
無線LAN接続端末からSSIDを見せなくさせます。 初期設定は「使用しない」です。
使用する・・・ステルス機能を使用する場合に選択します。
使用しない・・・ステルス機能を使用する場合に選択します。(初期値)
<暗号化モード>
暗号化モードを有効にするとWi-Fi通信での送受信データが暗号化され、第三者に傍受されにくくなります。
WPA2が最も暗号化の強度が高くWPA、WEPの順番に暗号化の強度が低くなりますが、iRemocon機器と 通信する端末も同じ暗号化モードに対応している必要があるため必要に応じて変更してください。
「WPA2」を推奨しますがご利用の端末が対応していない場合は「WPA」「WEP」を設定してください。
暗号化なし・・・暗号化を行わない設定です。セキュリティ上、通常は選択しないでください。
WEP・・・多くの無線LAN製品で使用可能な暗号化方式です。
WPA・・・WEPよりも強度の高い通信方式です。
WPA2・・・WPAよりも強度の高い通信方式です。無線LAN機器によっては対応していない場合があります。(初期値)
<暗号化方式>(WPA/WPA2選択時)
TKIP・・・WEPよりも強固な暗号化方式です。
AES・・・TKIPよりも強固な暗号化方式です。暗号化により速度低下がTKIPよりも少なくなります。
<指定方法>(WPA/WPA2選択時)
Passphrase・・・8~63文字の英数記号文字を用いてキーを設定します。
HEX(64 characters)・・・16進数64文字でキーを設定します。
<認証>(WEP選択時)
Open System・・・無線LAN機器との接続前にWEPキーを用いた認証を行いません。
Shared Key・・・無線LAN機器との接続前にWEPキーを用いた認証を行います。
Auto・・・Open SystemとShared Keyを自動で切り替えます。
<暗号化強度>(WEP選択時)
64-bit、128-bit・・・bit数が多くなるほど強固になります。
<指定方法>(WEP選択時)
64bit 英数字(5文字)・・・英数字5文字でキーを設定します。
64bit 16進数(10文字)・・・16進数10文字でキーを設定します。
128bit 英数字(13文字)・・・英数字5文字でキーを設定します。
128bit 16進数(26文字)・・・16進数10文字でキーを設定します。
<暗号化キー>
キーフレーズを入力します。暗号化方式、指定条件に従って設定してください。
全ての設定が完了したら、[設定]を選択してください。
Copyright (C) 2011-2014 Glamo Inc. All Rights Reserved.