Wi-Fi管理画面を表示する

Wi-Fi親機との接続を手動で行う場合や、iRemocon Wi-Fi機器の設定を変更する場合は管理画面からおこないます。
以下の手順で管理画面を表示することができます。
※本設定は「SETTING」モードで接続設定を行います。設定中は既存のネットワークに有線LANで接続しないでください。

iRemocon本体裏面のモード切替スイッチをSETTINGの位置に移動し、iRemocon本体の電源を入れます。
管理画面のトップページから[設定開始]を選択します。

downArrow

① iRemocon本体正面のPowerランプが点滅から点灯に変わりましたら、お手持ちのスマートホンやタブレット、パソコンのWi-Fi機能を用いてiRemoconの設定用アクセスポイントに接続します。
接続先は本体裏面のラベルに記載されている設定用SSIDをご使用の端末から検索してください。

SSID名:iRemoconSetup-XXXX

XXXXの部分は機器によってことなります。
※本設定はパソコン等から有線LAN接続でも可能です。

downArrow

② 該当の接続先が表示されましたら、ラベル記載の設定用SSIDの暗号キーを入力して接続してください。
接続済みの表示が確認できましたら、iRemoconへのWi-Fi接続は成功です。

downArrow

③ Wi-Fi接続が確立した状態で、ブラウザからラベルに記載のURLにアクセスします。
上記ダイアログが表示されますので、ラベルに記載の「ログインID」「Password」を入力し「ログイン」を選択します。

downArrow

④ 正しくログインに成功すると管理画面トップページが表示されます。
続けて設定を行う場合は、画面下部にスクロールをさせて「設定開始」を選択してください。
※各種設定方法については、本マニュアルの別ページをご確認ください。

Copyrightc Glamo.inc, All rights reserved.